バス移動・番外編・香港の巻

2024.10.29

バス好きとしてはどこの国に行っても必ず挑戦します。
香港も然り。
九龍(クーロン)サイド⇔香港サイドの移動はもっぱらフェリーが多いのですが、
たまにはバスも良いかな、と。
ちなみに海底トンネルの入口は限られているので
九龍サイドから行く場合はだいたい紅磡(ホンハム)駅方面から
出発するバスが主流かな、と思います。
紅磡(ホンハム)は中国本土へ行く時に使用頻度の多い駅です☆

これが入口。

海底に突入します☆
5分もかからずトンネルから出ます
銅鑼湾(コーズウェイベイ)駅方面に行くのでこの車線に。
ものの5分足らずですが、すごく楽しい。
2階建てバスで海底トンネル通過、なんて
なかなかない気がしますし。

香港は2階建てバスがほぼ100%
イギリス植民地時代の名残なのでしょうか。
ちなみに香港サイドの移動はもっぱらトラム。
これも2階建てなので2階へ、そして一番前を狙います☆

Jennie 編集部員 香港ベースにビジネスを展開。コロナ前は香港午前 2時発ソウル行きの深夜便ヘビーユーザー、ソウルの面白さにハマリ毎週飛んでいたことも。面白がる目線には個性があり今やソウルのニッチな世界観を伝えるべく日々探索している