聖水(ソンス)のカフェ・TONGUEはインテリアの個性も面白い。スイーツは甘さ控えめ!

2025.8.27

目次

聖水のカフェはますます進化!トレンドスイーツも目白押し!

聖水(ソンス)エリアはいつ行っても
発見のある場所です。
特にカフェ事情は見逃せないと感じています。
コーヒーの味にこだわる、
フレッシュケーキのテーマが毎月変わる、
内装やデザイン性が個性的、
などなどキャッチ―な印象に溢れていますよね。
一方で韓国のスイーツ系は甘い、と言われることも多く、
ビジュアルに特化、甘さもたっぷり、というものも…
両方、つまりビジュアルも面白くて、甘さも控えめで、と
思うものを探したくなります。

それがこちら。しかも80席ほどあるので
混雑している感覚はありません!

聖水(ソンス)のカフェ・TONGUEはインテリアの個性も面白い。スイーツは甘さ控えめ!
ビルの2階です

フロアのインテリアはHIPなイメージ。

聖水(ソンス)のカフェ・TONGUEはインテリアの個性も面白い。スイーツは甘さ控えめ!
先に席を押さえましょう(貴重品は携帯すること!)

メニューはどれも甘さ控えめ!組み合わせにも意外な美味しさが現れている!

キャッチ―なビジュアルにやはり心が奪われます☆

聖水(ソンス)のカフェ・TONGUEはインテリアの個性も面白い。スイーツは甘さ控えめ!
人気メニュー3品集合!

カフェの名前がTONGUE(舌)、
それがモチーフになっているクッキーいちご(左下)。
舌で美味しさを感じてほしい、という意味もあるそう!
写真・右下のシェルクッキーは
クロワッサンとクッキーを合わせたようなイメージ。
両方の良いとこどりしている食感です。
チョコレートをサンドしていて
食べ応えもあります。持って帰りたくなる。
この中でも特に人気なのはケーキ!

聖水(ソンス)のカフェ・TONGUEはインテリアの個性も面白い。スイーツは甘さ控えめ!
あぁぁ、カットするのがもったいない…

これはスポンジのフレーバーが抹茶とチョコレート。
チョコレートは柔らかく仕上がっています。
抹茶はブラウニーのような濃厚な味わい。
しかもこのなかにはインジョルミ(きなこ餅)が隠れていて
食べていていろいろな食感が生まれてきます。
しかも甘さ控えめ。
このような甘さ、求めていました!という印象です。
これは絶対食べてほしい。
ドリンクはこちらの2アイテムを!
いわゆる名物☆メニューです。

聖水(ソンス)のカフェ・TONGUEはインテリアの個性も面白い。スイーツは甘さ控えめ!
シャーベットプラムエイド(左)とレイヤードラテ

この2点、
そのまま飲む場合はすごくシンプルに感じると思います。
まずはそのシンプルさを味わってみてください。
そのあとゆっくりかき混ぜる。
こうすることで味わいが複雑に変化していきます。
特にレイヤードラテ、カフェの味わいに酸味があるので
ラテの濃厚さがピッタリはまります。
この計算された感覚、本当に面白い!

ソウルのカフェ、新しいことに溢れていて
追いかけきれません!
特に聖水はチェックするべきメニューが
たくさんあります!

関連するおすすめ記事

正平創庫 season2 vol.2
正平創庫 season2 vol.2

お店情報

聖水(ソンス)のカフェ・TONGUEはインテリアの個性も面白い。スイーツは甘さ控えめ!
店名 TONGUE Space Seongsu
住所 서울특별시 성동구 성수이로 82/ 2층
ソウル特別市城東区聖水路82 /2F
地下鉄2号線聖水駅3番出口・徒歩5分
TEL 0507-1404-1119
営業時間 10:00-20:30(L.O.)、無休
メニュー チョコ絵文字ケーキ14,000W、シェルクッキー6,900W、クッキーいちご3,800W、レイヤードラテ8,500W、シャーベットプラムエイド8,500W

*許可を得て撮影掲載しています
*店舗情報に関してSMTOWN OFFICIAL JAPANにお問い合わせいただいても対応できかねます。直接店舗へお問い合わせください

藤﨑 聡子 ワインジャーナリスト・撮影構成ディレクター 世界中の食とワインのペアリングについて編集者歴25年以上ならではの目線で追求し続けている。わかりやすい言葉を綴ることで長年のファンが多い。 profile