鐘路(チョンノ)の老舗・タッカンマリ専門店は座って30秒、鍋がセットされる

2025.3.14

目次

行列の先にある韓国伝統料理はタッカンマリ、ランチタイムの激戦を避けるには13時過ぎが狙い目

ソウルに何度か旅行すると
もっとディープな街を見てみたくなる、と
聞くことがあります。
観光地化している明洞も面白いですが、
より韓国を知る、韓国の空気を感じたい、と思うようになったら
明洞から飛び出ることもアリ、と思います。

そのディープな街のひとつに鐘路(チョンノ)があります。
明洞から歩いても10分。
清渓川(チョンゲチョン)を越えたら、そこが鐘路です。
雰囲気は一気に変わります。
おそらく、ですが
オフィスワーカーが多いからかもしれません。
お昼時に行くとさらにそう感じるかも。
どこからこれだけの人が出てきたのだろう…と
思ってしまうほどの人混みです。
そして美味しくて人気のあるお店はいつも行列。
行列を見ると思わず並んでしまうのですが、
滞在中の限られた時間で30分以上並ぶのは…
と断念することも多々あります。
ただ時間を少しずらせば並ばずに済む!
12時を13時すぎ、にするだけで
ローカルな方々に人気のメニューを
味わうことができるのです。

それがこちら。ペップジャンチッ 本館。
1980年にオープンしたタッカンマリ専門店。
鐘路での待ち合わせ場所として有名な交差点から
5秒のところにあります。
5秒です!うっかり通り過ぎないようにしてください☆

鐘路(チョンノ)にある백부장집 본관(ペップジャンチッ 本館)の看板
間口は細いですが、奥行きがあります

煮込んでも塩気が強くならない!この味わいは嬉しいバランス

タッカンマリ=鶏一羽を煮込んだ鍋料理。
お店によってまるまる一羽がドン!と登場する時もあれば、
(これは食べ頃になるとハサミで食べやすいサイズにカットする)
こちらのお店のように最初からカットされて登場することもあります。
どちらが正解、という訳ではありません。

鐘路(チョンノ)にある백부장집 본관(ペップジャンチッ 本館)のタッカンマリ
煮込みが始まりワクワクする瞬間☆

そして他のお店と違うのはつけダレ。
お店が考えた味わいに完成されたものが自動的におかれます。

鐘路(チョンノ)にある백부장집 본관(ペップジャンチッ 本館)のタレ
酸味、塩気、少々の辛さ、バランス良し!

辛子、酢、お店オリジナルのコチュジャンでタレを自分で作るのが多いなか
この味わい方は「うちのお店のベストテイスト!」を
教えてくださっているような気がします。
トッポギは最初から入っています。追加も可能です。

さらに煮込みます ※映像に音声はございません

具材は鶏肉、長ネギ、ジャガイモ、トッポギ。
すごくシンプル、王道の組み合わせですが、
煮込むほどに奥深い味わいへと変化していきます。

鐘路(チョンノ)にある백부장집 본관(ペップジャンチッ 本館)のタッカンマリ
ホクホクのジャガイモ
鐘路(チョンノ)にある백부장집 본관(ペップジャンチッ 本館)のタッカンマリ
いざ、実食

美味しい!と食べ進めていきながら
ふと、気づきました。
これだけしっかり煮込んでいるのにスープの塩気が強くならない!
おだやかなままなのです。

鐘路(チョンノ)にある백부장집 본관(ペップジャンチッ 本館)のタッカンマリ
白濁はしっかりしてくるのですが、塩気はそのまま

韓国料理のすごさはスープに宿っている、と思う私にとって
この塩気が強くならない、でも旨味はしっかり味わえるスープは
なかなか巡り合えない存在です。
感動しながら〆の麺をオーダー。
秒でやってきます☆

鐘路(チョンノ)にある백부장집 본관(ペップジャンチッ 本館)の麺
手作り感満載

鍋に麺を投入、スープを足していただき3分待ちます。

鐘路(チョンノ)にある백부장집 본관(ペップジャンチッ 本館)の麺
泳がせます

アルデンテで始めるのが良いと思います。
不思議なことにカルグクス、煮込んでも
柔らかくなりすぎないので安心です。

鐘路(チョンノ)にある백부장집 본관(ペップジャンチッ 本館)の麺
タレをそえて。素晴らしい味わい!

オフィスワーカーに混ざって
ローカルな韓国料理をモリモリいただく。
充実している気分になりますね。
鐘路、もっと探検したくなると思います。

関連するおすすめ記事

鐘路(チョンノ)にある동대닭한마리(東国大学タッカンマリ)のタッカンマリ
忠武路(チュンムロ)の路地裏にあるローカル感満載のタッカンマリ専門店

お店情報

鐘路(チョンノ)にある백부장집 본관(ペップジャンチッ 本館)の店内
店名 백부장집 본관(ペップジャンチッ 本館)
住所 서울특별시종로구 삼봉로 100-1
ソウル特別市鐘路区 三峯路 100-1
地下鉄1号線鐘閣駅・2番出口・徒歩3分
TEL 02-732-2565
営業時間 10:30-14:30L.O.、17:00-21:30L.O. 日休 他不定休
メニュー タッカンマリ28,000W~、麺2,000W、ビール6,000W

*許可を得て撮影掲載しています
*店舗情報に関してSMTOWN OFFICIAL JAPANにお問い合わせいただいても対応できかねます。直接店舗へお問い合わせください。

藤﨑 聡子 ワインジャーナリスト・撮影構成ディレクター 世界中の食とワインのペアリングについて編集者歴25年以上ならではの目線で追求し続けている。わかりやすい言葉を綴ることで長年のファンが多い。 profile