ソウルの夜景、極秘スポット発見
写真を撮ることって本当に難しくて
あぁ、これは伝えたいなぁ、と思っても
なかなかきれいに実現しないソウル出張が続いています。
先だって「これからブレイクするソウルのエリア」を
リサーチしている時に訪れたのが
この場所でした。

日中だと景福宮(キョンボックン)から望む青瓦台(チョンワデ)の
後ろにそびえ立つ山・北岳山(プガクサン)。そこから市内を眺めた景色です。
行き方は登山をする、もしくはタクシーで行く。
でも、いつも地上から眺めている山から
眼下の景色を見ることってなかなかないので、これはこれで感動します。
遠くに見える高いタワーは蚕室(チャムシル)のシグニエルソウル。
頂上には八角亭も。

北岳山はハイキング、登山、とアクティブな活動に興味のある方には
非常に面白いコースがあるようです。
次回は日中、訪れてみたいと思います。

Jennie
編集部員
香港ベースにビジネスを展開。コロナ前は香港午前 2時発ソウル行きの深夜便ヘビーユーザー、ソウルの面白さにハマリ毎週飛んでいたことも。面白がる目線には個性があり今やソウルのニッチな世界観を伝えるべく日々探索している