
韓国在住文化系ライター
成川 彩
龍山(ヨンサン)の個性派スイーツカフェ&バー「aanzee」 2025.7.31
目次
舞台美術の世界? 独特のビジュアルが人気
龍山(ヨンサン)エリアは近年個性的な飲食店が増えて、若者が集まるホットプレイスになっています。中でもひときわ目を引くのが「aanzee」。店そのものが作品のような外観で、素通りするのは難しい。足を止めてガラス張りの店内をのぞくと、中にも異空間が広がっています。カウンターに何やらおいしそうなスイーツが見えて、吸い込まれるように入ってみると、けっこう奥行きがあります。
お酒もいっぱい並んでいて、昼はカフェですが、夜はバーに変身するそうです。
石膏のような白壁に白いテーブルとイス。神秘的な雰囲気です。天井にも謎のオブジェ。お店の方に「変わったインテリアですね」と言うと、「舞台美術の仕事をしていたんです」という意外な答えが返ってきました。空間にこだわりがあり、近く内装をガラッと変えたいとのこと。今度行くとまた違う雰囲気が味わえるかもしれません。

2024年にオープンしたばかりですが、いつ行っても若い人たちでにぎわっています。
独特なのは外観やインテリアだけではありません。ドリンクのビジュアルもなかなか。これも舞台美術のプロの色彩感覚かもしれません。

味はけっこうさっぱり。見た目は派手ですが、甘すぎたり酸っぱすぎたりしないので、飲みやすいです。
周りのテーブルを見ると、ティラミスが人気のようで、私もいただきました。これは本格派。ほんのり甘いマスカルポーネチーズとエスプレッソの苦みが絡み合って、期待通りのおいしさでした。

食べ応えたっぷりフルーツチーズケーキ
フルーツチーズケーキは行く日によって様々で、ある日はグレープフルーツだったり、ある日は桃だったり。
最初、グループフルーツのチーズケーキを見た時は、トマトオムレツかと思いました。ピンクというより赤いグレープフルーツがのった「グレープフルーツアールグレイチーズ(자몽얼그레이치즈)」。変わった組み合わせのようですが、アールグレイの香りも漂って、上品な味わいでした。
変わり種ドリンクにも惹かれますが、ケーキをしっかり味わうには、やっぱりアイスアメリカーノかな。基本のメニューもちゃんとあります。

桃がたっぷりのったチーズケーキもオススメです。桃のやわらかい食感とチーズがあいまって口の中に幸せが広がります。一つ一つ、けっこうなボリューム。いつももっと食べたい、と思いながら断念します。

お店の人に聞くと、一番人気はクレームブリュレだそうです。まだ食べてないので、次回のお楽しみ。
週末はちょっと並ぶ覚悟で。周りにも個性的なお店がたくさんあるので、順番待ちのメモを書いて、散策してみてください。

お店情報
店名 | : | aanzee(アンジ) |
---|---|---|
住所 | : |
서울특별시 용산구 한강대로15길 19-24 ソウル特別市龍山区漢江大路15キル 19-24 地下鉄1号線龍山駅・1番出口・徒歩7分 |
営業時間 | : | 11:30~21:30(日~木)、11:30~24:00(金・土) |
メニュー | : | Bloom(グレープフルーツ)7,500W、Deep Lemonade 6,500W、アメリカーノ(アイス)5,800W、ティラミス8,000W、グレープフルーツアールグレイチーズ9,800W、桃のチーズケーキ9,800W |
*許可を得て撮影掲載しています
*店舗情報に関してSMTOWN OFFICIAL
JAPANにお問い合わせいただいても対応できかねます。直接店舗へお問い合わせください。