






ショウヘイ(MYTRO)が韓国の魅力を紹介する (ショウヘイソウコ)
正平創庫は美味しい韓国料理、わくわくする韓国文化など
韓国に来たら楽しいことをたくさん体験してほしい、と願う連載シリーズです。
第2回目は狎鴎亭ロデオ駅が最寄り駅、そこから歩いて15分ほどの場所にあるフライドチキンが大人気のお店を訪問します。
ショウヘイさん、このエリアにはいろいろな思い出があるそうでお店へ行く途中、少し散歩もしてみました。
散歩をしながら狎鴎亭ロデオの懐かしさを語り、お店では食に対するこだわりのポイントをご自身で分析する、という盛り上がりを見せたショウヘイトーク。
ぜひお楽しみください。
正平創庫は美味しい韓国料理、わくわくする韓国文化など
韓国に来たら楽しいことをたくさん体験してほしい、と願う連載シリーズです。
第2回目は狎鴎亭ロデオ駅が最寄り駅、そこから歩いて15分ほどの場所にあるフライドチキンが大人気のお店を訪問します。
ショウヘイさん、このエリアにはいろいろな思い出があるそうでお店へ行く途中、少し散歩もしてみました。
散歩をしながら狎鴎亭ロデオの懐かしさを語り、お店では食に対するこだわりのポイントをご自身で分析する、という盛り上がりを見せたショウヘイトーク。
ぜひお楽しみください。






狎鴎亭ロデオの裏道を散歩しながらフライドチキン店に到着したショウヘイさん。
狎鴎亭ロデオは何か思い出がありますか?と尋ねてみました。
「それこそ練習生の時はこの界隈にずっといましたし、
最近は韓国で放送されていた番組のロケでもまさに先ほどの坂を歩いています。あの学校、覚えていますもの。
僕、思うんですが、ソウルって坂道多いですよね(笑)。
ゆっくり歩かないと息切れしちゃう…
練習生の頃も同じように感じていた記憶があります。
でも良いなぁ、この界隈。あまり人がいないし、静かだし
少し歩けば漢江(ハンガン)も見えるし、
なんか、良い“気”が流れているというか、リフレッシュできるんですよね」
「でもこのフライドチキンのお店、僕、知らなかったです。良く歩いていた場所なんだけどなぁ…通り過ぎていたのかなぁ…
昔から知っていましたか?」
PIVIm編集部としては
2024年の春に初めて訪問したこと、
美味しさに驚いたこと、
おつまみのポップコーンにハマったことetc
お伝えしました。
「わぁ、そんな最近の話なんですね。
フライドチキン、やっぱり美味しいんだ!すごく気になります。早く食べてみたいなぁ」
とショウヘイさん。
ここで提案しました。
「ショウヘイさん、少しお時間早いですがビールで乾杯、いかがでしょうか?!」
「えっ、良いんですか(笑)最高のペアリングじゃないですか!
チメクですね!
チキン(치킨)とメクチュ(맥주 / ビール)の組み合わせ!
それを合わせて韓国語ではチメクと言います。
めちゃくちゃ定番です。それをここでできるとは!
散歩して一息ついてビールで乾杯、なんてますます盛り上がりますね」
狎鴎亭ロデオは何か思い出がありますか?と尋ねてみました。
「それこそ練習生の時はこの界隈にずっといましたし、
最近は韓国で放送されていた番組のロケでもまさに先ほどの坂を歩いています。あの学校、覚えていますもの。
僕、思うんですが、ソウルって坂道多いですよね(笑)。
ゆっくり歩かないと息切れしちゃう…
練習生の頃も同じように感じていた記憶があります。
でも良いなぁ、この界隈。あまり人がいないし、静かだし
少し歩けば漢江(ハンガン)も見えるし、
なんか、良い“気”が流れているというか、リフレッシュできるんですよね」
「でもこのフライドチキンのお店、僕、知らなかったです。良く歩いていた場所なんだけどなぁ…通り過ぎていたのかなぁ…
昔から知っていましたか?」
PIVIm編集部としては
2024年の春に初めて訪問したこと、
美味しさに驚いたこと、
おつまみのポップコーンにハマったことetc
お伝えしました。
「わぁ、そんな最近の話なんですね。
フライドチキン、やっぱり美味しいんだ!すごく気になります。早く食べてみたいなぁ」
とショウヘイさん。
ここで提案しました。
「ショウヘイさん、少しお時間早いですがビールで乾杯、いかがでしょうか?!」
「えっ、良いんですか(笑)最高のペアリングじゃないですか!
チメクですね!
チキン(치킨)とメクチュ(맥주 / ビール)の組み合わせ!
それを合わせて韓国語ではチメクと言います。
めちゃくちゃ定番です。それをここでできるとは!
散歩して一息ついてビールで乾杯、なんてますます盛り上がりますね」

