空の色に騙されてはいけない
東京で自転車で移動している時にはよく空を見ます。
空って青いですが、
青にもいろいろあるなぁ、本当に深い青、白い青、グレーがかった青など
青の違いを感じています。
ソウルではバスと歩きで街を回っている時
あ、空はどうなんだろう、と思って眺めることも。
この空の青さ、わぁ、きれい!最高だね、となるのですが…

この青い空、この日は最高気温が-4℃。
最高気温です…寒さって青さにも影響するのかな…

若干寒そうに見えますが、この日の最高気温は4℃。
この温度差と空の関係、探りたくなります。
おまけ。
ソウルより最終便で帰国の翌日。日帰り出張・京都・天橋立へ。

この日は最高気温3度でした。
空の色、またまた違いますね。
次は東京タワー・朝の空を見てみます。

藤﨑 聡子
ワインジャーナリスト・撮影構成ディレクター
世界中の食とワインのペアリングについて編集者歴25年以上ならではの目線で追求し続けている。わかりやすい言葉を綴ることで長年のファンが多い。
profile