SATOKO Presents YOU&MEGUMIがリアルに楽しむ PIVImなソウル旅Vol.3 韓国焼肉にはかかせないユッケを堪能する YOU & MEGUMI in Seoul

食事をするYOUとMEGUMI
店内画像
机に並ぶパンチャン(おかず)
机に並ぶパンチャン(おかず)

YOUさん、MEGUMIさんがリアルに過ごすソウル2日間のPIVImなソウル旅。

SATOKOが提案する「滞在時間の有意義な使い方」で美味しい時間を堪能しています。

Schedule

Day 1

午前 金浦空港到着
13:00 ホテル到着
14:30 冷麺ランチ
15:45 市場へ突撃
18:30 ユッケ堪能ディナー

Day 2

9:00 朝ごはん
11:00 ファッション系リサーチ
14:00 美容系スーパーフードランチ

次の渡韓に向けて漢南洞視察からの金浦空港へ

滞在2日め、朝ごはんは美味しいコーヒーとパン。
非常にシンプルな組みあわせですが、とても奥深い。
お2人、どのようなパンをセレクトされたのでしょうか。

忠武路(チョンムロ) の一軒家カフェへ
焼きたてパン狙いで
訪問するYOU&MEGUMI

SATOKO(以下S) 帰国日です。昨日ソウル入りして本日帰国、という1泊2日で「これだけできるツアー」(笑)、朝から活動の時間がやってまいりました

YOU(以下Y) ほんと、時間が過ぎるのが早いです…って毎回思うのですが、なぜでしょうね…同じ24時間でもあっという間に過ぎていく…

MEGUMI(以下M) それだけ充実しているってことなのでしょうかしらね。ソウルの旅ってエネルギーチャージもできるからより活発なテンションになるのかなぁ

S 話している間に朝ごはん会場へ到着しました。明洞のホテルから車で10分、電車なら2駅で到着、でもこんなに静かな場所です

M 会場!!(笑)SATOKOちゃん、ここはどこになりますか?

S 失礼いたしました。東大門エリアの手前、忠武路(チュンムロ)になります。古き良き時代、という印象です、私は

Y この建物?がパン屋さん?

YOU写真

S はい、そうです。いやぁ驚きました。私が経験したことのある忠武路ってもっと賑やかでおじさん率が高くてというイメージなのですが、静か!ですね

Y この建物もおそらく昔からあるイメージですよね、それをリノベ―ションしているのかなぁ、こういう建物、雰囲気あって良いですね!

M 一軒家のパン屋さん、というのもソウルっぽい。空間が広いから時間がゆっくり過ぎていくイメージがあります、私には

S それぞれこだわりのパンがありそうですよね。すごく楽しみです

Y 入ってみましょう

YOU写真
商品について説明を受けている様子
この日のソウルは快晴!朝の気温は5℃。肌寒いですがピンと引き締まった空気にお2人「朝って感じですね」と。パン屋と言ってもカフェ&ベーカリーなのでカフェの利用だけでも可能です。でも焼きたてのパンの香りに惹かれそう、とYOUさん

M わぁぁ、ボリューム満点のパン屋さんですね。パン屋、ではなくブーランジェリーというイメージです

Y 焼きたての良い香りもする! この香りは食欲がそそられます

朝7時からオープン、パン系は焼きたてが順番に並びます。ショーケースにすべてそろっていないことも魅力的。それを知っている地元の方は自分の好きなパンが並ぶタイミングで来店されるそう。どれも香りが豊かで選ぶのに悩んでしまうお2人です

S 食べてみたいもの、選びましょう。人数いるといろいろ楽しめるから嬉しいです

Y パン系って、特に韓国のパンは大きいしね、1人だと1つしか食べきれないボリュームだけれど3人いればそれなりにいろいろ味わえる!

M ほんと、いろいろありますね、YOUさんがおっしゃっているように一つ一つが大きい!食べ応えありそうです

最初に1つずつ興味のあるものを選ぶ、そのあとの1つはみんなでシェアできそうなもの、最後のひとつは食べきれない場合持ち帰っても食べても美味しいに違いない!と思ったもの、と選ぶアイテムを分けてみようと話すお2人。そのようなセレクトの仕方、勉強になります