江南(カンナム)のイム・ビョンジュ山東ソンカルグクスはアサリ出汁で煮込まれている
目次
カルグクスはスープで煮込むことで麺がさらに美味しくなる
日本の手打ちうどんに近い韓国・麺料理のカルグクス。
칼(カル)が包丁、국수(グクス)が麺、の手打ち麺です。
日本のうどんとの違いは
日本のうどん=熱湯で茹でる。
カルグクス=スープで茹でる。
スープで茹でていることによって麺の味わいが複雑になっているという印象です。
ただ驚くのは、こんなにポピュラーでメジャーすぎる料理なのに
日本人観光客、食べたことがないと話す人が多い。
何度も渡韓されている方でもそのような話を伺うと
もったいないなぁ、と思ってしまいます…
麺は料理店で作る自家製麺がほとんどだし、
スープはあさりなどの魚介系、鶏肉などの肉系、
料理店によって違う。麺の味も太さも全く異なります。
シンプルだけれど奥深い。
カルグクスって興味深いメニューだと思うのです。
「カルグクス」と見つけたら必ず入店しいただく身として
ずっと狙っていたお店がありました。
気を付けてほしいのは月曜定休。
忘れていて何度失敗したことか…

イム・ビョンジュ山東ソンカルグクス。
開店ダッシュをお薦めいたします。
イム・ビョンジュ山東ソンカルグクスは行列必至、狙い目は開店ダッシュ
気楽にランチ、12時くらいかな、と思ったら
あまりの激混みに驚くと思います。
近隣の方々、ほとんどがこのカルグクスを召し上がっているのではないか、
と思うほどの盛況ぶり。

イム・ビョンジュ山東ソンカルグクスはアサリの出汁系スープ。
香りがしっかりしています

一口飲むと塩気のバランスが抑えられている印象です。
このほどほどの感じがずっと食べ続けられる証。
最初から塩気がキツイと途中で疲れてきますので。
麺はツヤ感、あります!
コシ、小麦粉の香り、スープとのからみ方、
バランスが整っています。
ボリュームがあるので最初は小皿に取り分けると良いと思います。

韓国におけるコショウの香り高さ、惹かれます。
辛さもあって素晴らしいアクセントになる。
もう一つの辛さは自家製・キムチ。
しっかりしたニンニクの味があるので珍しいかも。
ここはお好みで。
ちなみに青唐辛子もあります!
これはしばらくスープの熱さになじませていると
辛さが落ち着いてきます。青っぽさがクセになる印象です。

とにかくアサリがたっぷり。途中で数えるのはやめました。
そのくらいのボリュームです。
かかっている韓国海苔も香りがあって
これは気づいたら完食レベル。
腹パン、間違いなしです!
もし開店ダッシュが難しい場合は
おやつがわりに14時過ぎくらいが良いかも。
並ばずに入れると思いますので!
お店情報

店名 | : | 임병주산동손칼국수(イム・ビョンジュ山東ソンカルグクス) |
---|---|---|
住所 | : |
서울특별시 서초구 강남대로37길 65 , 2F ソウル特別市瑞草区 江南大路37キル 65 地下鉄3号・新盆唐線良才駅・1番出口・徒歩7分 |
TEL | : | 02-3473-7972 |
営業時間 | : | 11:00-21:00 月曜休 |
メニュー | : | カルグクス12,000W、マンドゥ(餃子)12,000W |
*許可を得て撮影掲載しています
*店舗情報に関してSMTOWN OFFICIAL
JAPANにお問い合わせいただいても対応できかねます。直接店舗へお問い合わせください
