合井(ハプチョン)で味わう歴史を紐解いた韓国伝統麺料理は食べやすさに驚く

2025.7.30

目次

弘大入口(ホンデイック)、望遠(マンウォン)の両エリアから散歩できる合井地区

ソウル市内で「あぁ、ここはもっとしっかり歩きたい」
と思うエリアのひとつに合井(ハプチョン)があります。
実は合井、かなり盛り上がっていると感じるのは
本当に料理店が多いこと。
少し歩けば弘大入口(ホンデイック)、そして望遠(マンウォン)と
トレンドを追いかけたくなる場所と三角形で結べます。
たった一駅ですので、少し歩けばこのどちらにも行ける。
なんと便利なところなのか!と思うほどです。
しかもお約束、1本裏通りに入れば溢れるほどに料理店が並んでいます。
お目当てのお店が満席で入れなくても
候補がたくさんあるのです。
そうして歩いて見つけたこちら・ソギョナンミョンバン。

合井(ハプチョン)にある서교난면방(ソギョナンミョンバン)の外観
人が立ち止まっては入ります

通りから見える製麺機が目印です。

ソギョナンミョンバンの冷製パスタはシンプルで穏やかな美味しさ

料理店の名前はソギョナンミョンバン。
漢字で書くと西橋卵麺方。
ソギョ=西橋(このエリア)
ナンミョン卵麺
になります。
そう、卵麺を得意とした韓国料理が味わえる料理店です。
卵と小麦粉で作る麺は
朝鮮時代の料理本を紐解き再現したもの、だそう。
考えたら非常にシンプルです。
小麦粉と水、でカルグクス。日本も同じ、うどん。
小麦粉と卵、でナンミョン。イタリアも同じ、パスタ。

一押しこちら! 冷製パスタに仕上げています。

合井(ハプチョン)にある서교난면방(ソギョナンミョンバン)の冷製パスタ
早く食べたくなります…

味付けはえごま油と少量の韓国醤油。
辛さはなく、本当におだやかな味わいです。
召し上がり方は
まずはそのまま、麺の美味しさを味わう。
少し食べ進めたら次はトッピングされているモルタデッラ(ハム)と一緒に。
最後は卵の黄身を溶いて全体に合わせる。
この3段活用がベスト。
一皿で3倍の美味しさを楽しめます。

麺は入口のパスタマシーンで作っています。

この薄さになるまで何回マシーンに通したことか…

薄くなるように何度も何度も製麺機にかけ生地を伸ばす。
こちらが仕上がり。

合井(ハプチョン)にある서교난면방(ソギョナンミョンバン)の生パスタ麺
1人前、意外にボリュームがあります

大量に作り置きしていないのも嬉しい。
また生パスタは短時間で茹でることができるので
注文してからの待ち時間も少なく済みます。

麺はパスタバベット(1,5ミリ程度)に近い印象です。
この太さはソースと絡みやすいので美味しさもしっかり味わえると思います。

合井(ハプチョン)にある서교난면방(ソギョナンミョンバン)のパスタ麺
本当に美味しい。香りも良し!

韓国の麺料理、
歴史をたどるともっと面白い発見がありそうです。
この麺料理は貴重だと思います。
ぜひ味わってみてください。
この麺を使用したスープ麺もあります!

関連するおすすめ記事

合井(ハプチョン)にある덕이손만두(トギソンマンドゥ)の餃子鍋
今、注目すべきエリアは合井(ハプチョン)!中でもおススメはランチ時から満席の餃子鍋店

お店情報

合井(ハプチョン)にある서교난면방(ソギョナンミョンバン)の店内
店名 서교난면방(ソギョナンミョンバン)
住所 서울특별시 마포구 동교로12길 16
ソウル特別市麻浦区東橋路12キル 16
地下鉄2・6号線合井駅・9番出口・徒歩7分
TEL 0507-1487-0943
営業時間 11:00-14:30L.O.、17:00-20:00L.O. 不定休
メニュー えごま油を和えた卵麺とモルタデッラ13,000W、生ビール9,000W

*許可を得て撮影掲載しています
*店舗情報に関してSMTOWN OFFICIAL JAPANにお問い合わせいただいても対応できかねます。直接店舗へお問い合わせください。

藤﨑 聡子 ワインジャーナリスト・撮影構成ディレクター 世界中の食とワインのペアリングについて編集者歴25年以上ならではの目線で追求し続けている。わかりやすい言葉を綴ることで長年のファンが多い。 profile