ソウル観光地巡りをするなら最初に訪問すべき歴史的エリアです。
光化門(クァンファムン)広場は道路整備がされ景福宮(キョンボックン)まで歩ける広い公園になりました。
また景福宮は守門将交代儀式が決まった時間に行われていますが突如変更になることもあるので見学には気をつけてください。
景福宮を正面にみて左サイドは西村(ソチョン)と呼ばれる古い街並みの残る場所。
カフェも多く、ここにある伝統市場「通仁(トンイン)市場」では自分で好きなおかずをお弁当箱に詰めてお弁当を作ることができます。
どの場所へ行くにも地下鉄5号線・光化門(クァンファムン)駅、3号線・景福宮(キョンボックン)駅から歩ける場所として非常に便利です。
またこのエリアには韓国大統領府であった青瓦台(チョンワデ)があります。
現在は一般公開されています。休館日などは公式サイトを確認するとよいでしょう。
ヒット件数:8件
映画人も愛する西村(ソチョン)の韓屋カフェで味わうヨモギスイーツ
真っ赤なマッコリ? 西村(ソチョン)でいただく特別なマッコリとソバ料理
光化門(クァンファムン)で釜山名物・デジクッパを味わえるなんてミラクルな展開
光化門(クァンファムン)で味わうスンドゥブチゲは出来立て豆腐のボリュームがすごい
韓国の鶏肉料理は温まる!「参鶏湯(サムゲタン)」と「タッコムタン」、この2品は外せない
韓国ならではの薬膳メニュー・参鶏湯(サムゲタン)のおススメ2店
光化門広場で味わう参鶏湯はミラクルな味わい
ソウルの伝統市場「通仁(トンイン)市場」では好きなおかずで弁当を作れる!